2006.12.01

皆さん一月ぶりです。寒いですがいかがお過ごしでしょうか?さて11月14日から札幌に行ってきました。目的は勿論プレシャスホールで行われたデビッド・マンキューソのDJ。 東京も含め毎年行ってるデビッドのDJですが、今回は特別 。同じ場 所で火曜日と土曜日の2回も行われたのです。他の場所を回ること はあっても、1カ所で2回とは初めて。しかも2回のセットは違う っていう前置き。これは行かねばと先月から色々と準備。ボス邸に滞在して色々と今後の仕込みもしたし、珍しく観光もしたし、今回 は全てがパーフェクト! さて肝心のデビッドですが、、、2回ともパーフェクト!毎回毎回 楽しませてもらってますが、今回は楽しむ+いろんな事を考えさせられた、自分としても少し進歩したかなっていう感じでした。JSSの曲もプレイしてもらったし言う事はないぐらいなんですが、、、そう自分はまだ満足していないんだなと。まだまだ世の中には凄い曲が沢山ある。それらの曲と自分達の曲が並べられるとホントにいろんなことを考えさせられる。凄く考えさせられたけれどもそれは自分の糧になっているはず。昨年同様沸々とやる気が湧いてきてるんだから。一生大満足なんてことはないかもしれないけど、それでも一つ一つクリアーして小さな満足を少しずつ積み重ねていければいいですね。デビッドのDJは、1曲終われば拍手が起こり、そして次の曲が始まればまた皆音と踊りに集中。そしてその曲が終わればまた拍手、、 、その連続。大音量になれば必ず現れるノイズの一切ないし、聞いた事がある音楽も全く別 ものに聞こえてくる音質、上手く説明出来 ないけど細かい粒子が飛んでくる?そんな感じ。今年は自分の家の音響を試行錯誤しながら改善したり、アナログプレイヤーのカート > リッジをMMからMCに替えたり、下北Wedgeでのイベントで音質向上を努力したりと色々頑張ってきたので、今回はデビッドがプレイする環境/レコードの音が凄いことが更によくわかった。まだまだ自分はヒヨッコ。でもヒヨッコだからこそまだまだ伸びる余地があるんだよね。もっともっと音楽が楽しくなってきたよ。次のアルバムやDJやレーベルやコンピや色んなことを楽しむ、それ以上に音楽を聴くってことと音楽と共に生きることを楽しみたい。
さて12月のBound for Everywhere@下北沢WedgeはJSSアルバム発売記念としてオープン→ラストでDJ一人旅をやらせて頂きます。22時のオープンからラストまで、何時に来てもDJやってます。出来ればオープンからラストまでの旅を一緒に分かち合って欲しいです。デビッドと比べることなんかは出来ないけれども、自分が信じる素晴らしい音楽をプレイしたいと思ってます。今回は特別 にOrtofonがカートリッジ等のサポートをしてくれます。MMではなくMCのカートリッジなのでバックキュー(レコードの逆回転)は禁止。なんでミックスもなし。完全LOFTスタイルでやります。でも(最近音が良くなってきた)普段のBfEよりも更に良い音になっていると思います。もしかしたら東京一の音?最高音質に負けないぐらいのプレイをしたいと思ってますので、皆さん是非早い時間から遊びに来てください。ホントの音楽好きは必ず来てください!
最後にJSS情報。アルバム発売の後、リリースもいよいよラスト スパート!曲を作ってリリースという過程の中でも最もディープな部分 へと向かっています。皆はこのJapanese Synchro Systemという人たちの曲に何を感じただろうか、何を共有できただろうか。自分は何をアウトプットしたのだろうか、何をインプットできただろうか。この後どうなっていくのだろうか、10年後にも皆の心を動かす曲であるだ ろうか。何年か後にはBossやCALMというキーワードは消えて曲だけが残っていく。時間はまだたっぷりある。これもまた楽しませてもらいます。今月にはJSSファーストアルバムからの最後のシ ングルカット、札幌TBHR組のブルースマンKojiが歌い上 げたカバー曲2曲をWパックで発売します。Kojiの歌声は必ず心に響くと思います。よくソウルフルって言葉が使われますが、これはホントの意味でソウル。これからの寒空に、札幌の大通 公園の雪道を歩く男の背中が見えるはず。 そしてまだまだ我々の音楽の道は続く。そこは険しい道のりかもしれないけど、、、。

CALM(2006.12.1)
●Set the Tone / Let Loose (Island)
●Pointer Sisters / Happiness (Warner)
●Kawabata / Kadena (Drumpoet Community)
●Casper / Casper's Groovy Ghost Show (AVI)
●Ryo / Inner Beat EP (Rain's Image)
●松井冬子絵画作品
●オーディオインターフェース / Ensemble (Apogee)
●オーディオケーブル (Acrolink)
本サイトの内容を、権利者に無断で 複製・改変および放送・有線送信等に利用することは固く禁止致します。
Copyright (c) 2005 Music Conception. All rights reserved.